スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
どうすっか2006-09-07 Thu 22:50
・木の明度上げ ・入り口に落ちている影をもっと柔らかく ・入り口上の天井に影入れて、段差を見せる ・木とか葉を2Dで後付もしくは、板ポリでいくか ・木は別レンダで後合成でいいかも(枝の奥側にも葉入れたい) スポンサーサイト
|
この記事のコメントまったく分からんが・・・寮の入り口か?
2006-09-08 Fri 15:30 | URL | 火剣 #-[ 編集]
へぇ
前の画と比べて変わるもんなんやね なめてました こういったので時間はどれくらいかかるもんなん?
2006-09-08 Fri 23:58 | URL | ソーヴィニヨン #-[ 編集]
なんのチャレンジ教室なんだろ?パッと見”公民館”か”診療所”に見えた。
2006-09-09 Sat 10:28 | URL | 戸次鎮連 #JalddpaA[ 編集]
これ写真から起こしたやつだから、なんの建物なんかわかんね。
ベッキさんの言うように公民館っぽいよね。 これだと、モデリング~テクスチャ貼って仕上げるのまで14,5時間くらいじゃないかな。 写真に合わせてモデリングするのが結構手間。
2006-09-09 Sat 11:39 | URL | iso #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|